日本共産党品川区議団TOPへ            「なかつか亮ニュース」目次へ

なかつか亮 なかつか亮ニュース 2004年11月14日発行
第87号

ryo@nakatsukaryo.net

お気軽にご相談ください
雇用状況が悪化し、失業に伴う生活困窮が増えています。「派遣切りで収入が激減」「アパート代が払えない」など、生活相談はいつでもお電話下さい。
労働相談も受け付けていますます。ひとりで悩まず相談はお気軽に。
連絡先:区議控室 5742−6818(昼) 事務所 3773−3231(夜)

気軽な町の無料法律相談会
日時:次回日程が決まり次第、お知らせいたします。
場所:日本共産党なかつか亮事務所
弁護士と一緒に相談会を行います。生活のこと法律のこと、お気軽にご相談ください。
できれば事前にご連絡ください。
連絡先 昼:区議控室 5742-6818 夜:事務所 3773-3231

なかつか亮の駅前宣伝
火曜日7:30〜大井町駅
金曜日7:30〜西大井駅
土曜日16:00〜大井町駅
スタッフ募集:区政報告を駅前宣伝で配付して頂ける方を探しています。少しの時間だけでも助かります。


街並みウォッチング
信号機、交差点、駅前トイレの改善を

 9月25日「街並みウォッチング」を開催。信号機の設置や交差点、トイレ等の改善が多数だされました。11月9日、私は区担当課長に危険箇所を説明。8ヶ所の改善を求めました。

大井三又交差点を

 スクランブル交差点に 地域からも強く要望されている大井三又交差点の改善。私は「池上通り側の信号機は約15秒で赤信号に変わってしまう。薬屋さんから、コンビに前を通り、大井4丁目まで一度で渡りきるには、小走りでなければとてもわたりきれない。車椅子の方や高齢者の方は青信号を2回待つことになる。青信号の時間を延長してほしい」と要望しました。 電動車椅子を利用している兼平さんは一度で渡りきれない交差点の状況を実際に動いて説明し「お年寄りや車椅子の人にやさしい交差点にしてほしい」と訴えました。


大井三又交差点前にて(中央:中塚 左:兼平さん 右:区担当課長)

東京浴場前の交差点に信号機の設置を

 東京浴場前の交差点には信号機がありません。

 近くには山中小学校、小野学園。保育園もありたくさんの子どもがこの交差点を通ります。また、銭湯に通う方からも「夜になると見通しが悪くなりさらに危険」と話しています。

 拡幅工事が進む「光学通り」は完成後、交通量の増加が十分予想できます。私は「早急な信号機の設置」を求めました。


西大井駅前の障害者用トイレ。ドアが手動のため、1人でトイレに入ることができません。

西大井駅障害者用トイレの改善

 西大井駅前には障害者用のトイレがありますが、ドアの開け閉めが手動のため、車椅子の方は1人ではトイレに入れません。自動ボタン式に変える事を求めました。

 今回はその他に5ヶ所の改善を要望しました。


荏原第五地域センターにエレベーターが設置されます

区政を動かした区民の運動

 うれしいお知らせです。ついに、荏原第五地域センターにエレベーターが設置されることになりました。工事期間は12月26日〜4月中旬まで(工事期間中は集会室の利用はできません)大井第三地域センター、西大井駅に続き、地域の運動が区政を動かしました。

 エレベーターは一階の管理室の一部から、2階の集会室、3階の学童の部屋と続きます。2階の第二集会室は少し小さくなりますが、3階の学童の部屋が4月末から集会室へと改修されます。

障害者用トイレ一部改修

 障害者用のトイレも一部改修され、地域センター利用者も1階にある障害者用トイレが利用できます。これにより平日の夜間や土日も使えるようになります。本当によかったです。今後も街並みウォッチングを開催します。人に優しい街づくりを一緒に作りましょう。

なかつか亮


現地調査の様子。今後も地域の声を区政に届けていきたいと思います